期間 | 令和7年4月4日(金)~令和7年6月28日(土) ※毎週金曜日・土曜日・祝前日限定 17:00~21:00(O.S 20:30) |
料金 | イタリアンディナーPLAN (お食事のみ) 大人・小人 1名様 5,500円 (税込) イタリアンディナー宿泊PLAN (一泊二食付き) 大人 1名様 16,000円 (税サ込) 小人 1名様 10,800円 (税サ込) |
プラン 対象日 |
4月 4(金), 5(土), 11(金), 12(土), 18(金), 19(土), 25(金), 26(土) 5月 2(金), 3(土), 4(日), 5(月), 9(金), 10(土), 16(金), 17(土), 23(金), 24(土), 30(金), 31(土) 6月 6(金), 7(土), 13(金), 14(土), 20(金), 21(土), 27(金), 28(土) |
期間 | 令和 7 年 4 月 1 日 (火) ~ 令和 7 年 12 月 31 日 (水) |
料金 | 八雲会席 PLAN 1 名様 6,000 円 (税込) 八雲会席宿泊 PLAN(一泊二食付) 大人 1 名様 16,400 円~ (税・サ込) 小人 1 名様 11,175 円~ (税・サ込) ※部屋のタイプにより料金が変わります。 |
4月 | |
---|---|
八雲会席 6,000 円 (税・サ込) | |
・前菜 | 季節の七種盛 地元の食材を取り入れた山陰の海と山の一品 |
・洋皿 | 海老のフリットと筍ケイジャンマヨネーズ 海老のフリットと旬の筍にルイジアナ州のケイジャンスパイスを効かせたクレオール料理 |
・鍋 | 和牛すき焼き 小泉八雲の妻セツが好物だった一品 |
・造り | 季節の三種盛 山陰沖で取れたれた鮮魚を使用したお造り |
・焼肴 | 銀鱈ふき味噌卵黄焼 小泉八雲が好物だった卵を旬の魚と合わせて調理した一品 |
・洋皿 | 豚バラ肉のカリブ風煮込み 南国特産の香草 (レモングラスなど) を使用し煮込んだクレオール料理 |
・食事 | 鰻蒲焼の炙り飯・香の物 小泉八雲が好物だった鰻を使用した一品 |
・留椀 | 蜆汁 宍道湖産の蜆を使用した松江郷土料理の一品 |
・水菓子 | 羊羹 (抹茶付) 茶処松江の抹茶とセツも好物だった和菓子をデザートに |